クール暖設置レポート
COOLDAN Report

熊本県小国町 パンの発酵に温泉クール暖

更新日: 2025.10.03

50℃の温泉水をクール暖パネルに通水して暖房を行う熊本県小国町の温泉付き貸別荘「きんこんかん」。冬は厳しい寒さとなる小国町、部屋中がポカポカ心地よいクール暖の暖房は宿泊されたお客様にも好評で、オーナー様からは自然エネルギーの利用により暖房代が削減できる事を評価して頂いています。導入いただいてから9年、クール暖の輻射熱をパンの発酵にも利用されているとのお話を聞き伺いました。

きんこんかん クール暖パネルとパン
きんこんかん クール暖パネルとパン

パンの材料は、北海道産の小麦粉、塩麹、イースト菌、水は一切使わずジャージ牛乳を使用、そして玉子は烏骨鶏というこだわり。こね上がったパン生地をパネルの前に置き、発酵させます。クール暖の輻射熱が生地の発酵を促し、ふっくら美味しそうな食パンが焼き上がりました。

きんこんかん パン材料